大東音響以外のメーカ名・筐体名は,誠に勝手ながら伏せ字にしております…
2004年1月上旬 現在
開発済み
*鐘子 「超越出目合わせ」
*山左 「新魔術蛙」
*山左 「王蛙」
*寒ぃ 「荒陣A」
*寒ぃ 「汁王」 装着例はこちら
*キターーーッ!!電子「ちいさな人魚」
*牌鬼亜 「達磨大師」「廃灰潮災」用 (φ30)
*手巧之行進 「熱帯雨林の王」「離散数値的牛飼い娘」
*高さ=5「零零七SP」
*五輪秘亜「超兎娘」
*或是群 「鼻火百景」「百万神」
*3号機
新潟電子「裏乃」
行進産業「逢い引き線・銀河」
寒ぃ工業「荒陣2」
貼手巧「背分煩婆」
日勝工業「宇宙戦闘」
開~く手巧2個「野性ねこ」
『さばねこ音響』ブランド メダルレス装置 仕様 | |
旧ver |
以上のメダルレスは投入・払出ともにキャンセルで,
1枚投入/連射投入の2つが可能
---1BETボタン=1枚投入,1BET押しながら2BETボタン押す=連続投入,という作動をします. (1BET/2BETのボタンがない筐体は,1枚投入/連続投入のスイッチを下皿に出します)
|
2003年より 新ver |
1BET---1枚投入します ---1BET押したままで3BETを押している間は,連続投入します
3BET---3枚投入します |
開発済み
*鐘子 「超越出目合わせ」
*山左 「新魔術蛙」
*山左 「王蛙」
*寒ぃ 「荒陣A」
*牌鬼亜 「達磨大師」「廃灰潮災」用 (φ30)
*手巧之行進「離散数値的牛飼い娘」
*高さ=5「零零七SP」
*3号機
*行進産業「逢い引き線・銀河」
*寒ぃ工業「荒陣2」
*貼手巧「背分煩婆」
*日勝工業「宇宙戦闘」
*開~く手巧2個「野性ねこ」
*五輪秘亜「超兎娘」
開発中途
*手巧之行進 「雨林の王」
開発予定あるかも
*寒ぃ 「汁王」
家スロには,超便利!!
*** 諸元 ***
BIG/REG中は,カウント停止
BIG/REG後に,カウント数リセット/そのまま継続,選択可能
BIG/REG,それぞれ個別に検知を有効・無効の設定が可能
電源は,AC100VコンセントからACアダプタ利用.
BIG/REGの回数,BIG/REG間の履歴は記憶しません.
BIG/REG回数は,ファームウエア改訂で対応する予定あり.
注意!!
キングガルフは,集中端子板がⅢ型なので,接続ケーブルの配線を一部変更する必要あり.
*ボーナス間G数---BIG間/ボーナス間,切換可能
%累積G数
%任意にセットした時点からのG数
#BIG/REG,回数 (表示切換)
%投入枚数,払出枚数,差枚数
<オプションにて--- 特役=鯖or荒契機>
%累積特役回数
%任意にセットした時点からの,特役回数
表示形式,7セグLED桁数 | |
%%%%%% | |
## | **** |