その名の通り,メダルを使わないでプレイするための基板です.
メダル投入キャンセル基板 クレジット切換ボタンを押すとメダル投入 |
メダル払出キャンセル基板 |
![]() |
![]() |
基板2種類のみだと,[梅ver]です. 途中でメダル使用プレイには切り換えできません |
払出コントロールボックス [松ver] | メダル使用/不使用切換スイッチ [竹ver] |
![]() |
![]() |
上のどれでも,専用コネクタにより1発で接続です. 初期組立品では,投入のためのクレジット切り換えスイッチのチャタリングを防止していなかったため (うっ,それってまるで,寒みぃーっ.^v^;),実機の個体差によっては投入エラー"02"になることも多かったので,その対策部品も用意しました.これもコネクタ接続でOKです.
メダルレス装置には3バージョンあります.
松ver---コントロールBOX付き.メダル使用/不使用の切換,ドアキーリセット, 音量調節つき 竹ver---メダルの不使用と使用とを,スイッチで切換可能 梅ver---基板2枚のみ.メダルレスのまま
最終型を除き(ジュラシック7ライン),多くの大東機には共通使用が可能です.
当研究所でも,リズム・パピー・ガルフ・ワークスカーニバルにすべて装着済みです.
…快適プレイ,この上なしですわ! 爆裂しても静かで,深夜でも余裕でOKです.
家スロといえども,やっぱり"状態"突入を引くのにはかなりのゲーム数を回さなくてはなりません.
そんなことで,いったんは家スロとして中古スロ機を購入しても手放してしまったり,ほこりをかぶってしまうとしたら,それではせっかくの名機たちももったいないですよね.
そこで"状態"に突入させる装置を開発してみたわけです.
その名は,--爆裂状態強制突入装置--
略して「爆入」BAKU-NYU ! です.
まずは,実物を見ていただきましょう!
爆入基板,装着の様子 1 | 爆入基板,装着の様子 2 |
![]() |
![]() |
爆入基板,本体です | 爆入基板,開発プロトタイプ |
![]() |
![]() |
開発コンセプト:
………はっきり言って,家スロでこれ以上楽しいリズム,無いでしょう!
そりゃぁもしも店でそれだけ出れば楽しいんでしょうが,
家スロでやっててもいくら爆裂しても飽きない!さすがリズムです.
ベリベ狙いに,家スロでも脳汁出ますわ~あへ~っ!とろ~りだらだらぁ,へへら~っ(以下自粛)
使い方:
取付方法:
これも名前の通り.
取得したハード乱数を表示する装置,および541PICさまに読み込ませるハード乱数を自由に指定するという禁断の装置です.ご覧いただきましょう.乱数強制指定装置のことを「乱数カキコ」と呼んでいます.
その1 最初に開発した乱数表示器 | ||
表示部分 | 信号処理基板 2進データを16進数に変換 | 乱数信号を取り出す配線 |
![]() なぜ2段表示かというと バッファINとOUT用 しかしOUT側は失敗… |
![]()
|
![]() 失敗したら 基板をダメにするから 緊張しましたよ |
その2 最初に開発した,乱数カキコ | |||
乱数カキコ,メイン基板 | 指定する乱数を セットする部分 |
メイン基板との接続のようす | 乱数カキコに, 541PICさまを取付する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その3 乱数表示&カキコの2階建て装置に改良したもの | |
上から見たところ, | 上2桁を指定したところ |
![]() |
![]() |
正面から見たところ,筐体の上に置いてプレイ中にカキコ! | |
![]() |
自動プレイ機の基板本体です | 接続コネクタの先は,各社の筐体用にカスタマイズ可能 |
![]() |
![]() |
ゲーム数設定や作動などの詳細は,こちらをどうぞ
工事中
さばねこ@リズムボーイズ研究所